
5/17に木星が牡牛座に入ります。
木星は12年かけて1周するので
1つのサインに約1年間滞在します。
拡大・成長・発展の木星が牡牛座。
牡牛座を象徴するキーワードはお金
この1年間はお金=仕事にフォーカスすると星が味方になってくれそうです。
何日か子どもの反抗期について書いていますが
反抗期の親の接し方を考えていると
年齢によって子供への愛し方を変えていく必要がある、と
強く感じるようになりました。
子どもが健全に反抗期を迎え自立していくには
親のあり方もとても重要だと思います。
小さい子どもを愛するのと同じように手をかけて
青年期の子どもへ愛情をかけてしまうのは違うということ。
そうならないためには親が自立・自分の世界を持っている必要が
あるのではないかと思います。
子どもが自立したあとの親自身の人生を自分でしっかり歩かないといけないのです。
いきなり自立は無理です。
だから子どもが小さいうちからそれを予測して想像して
何かしら動いておくべきだと私は思います。
私はそこに気づかず、子育てにどっぷりつかっていました。
これに気づいていたらもっと早くに発信や自分の働き方をしっかり考えていられたのに、と
残念な気持ちはありますが
これが私。
気づけたのだから今できることをする。
そう思っています。
*****
話がずれましたが、そんな世の中での
木星牡牛座
これは仕事モードをフル活動させて成長しよう!という時期なのだと思います。
この1年はチャンスです!
是非星を味方にして、自分のやりたいことを発展させる1年にしてくださいね。