
私の身近なところに、またお客様と話していて
話の流れでご自身から
実は子どもがあまり好きではないんです
とおっしゃる方とお会いしたことがあります。
控えめに、申し訳なさそうに、でも
誰かに言いたかった
そんな気持ちがとても伝わってきます。
その方々の気持ちを
しばらく考え、推測してみたところ、
皆さんに共通していることが
あるように思う結論に至りました。
それは
”実は自分のやりたいことがたくさんある人”
・
当たり前ですが、独身時代、
子どもが生まれる前は
自分中心に生活してきたけれど、
子どもが生まれて
子ども中心に生活しなくちゃいけない!と
無理に自分のやりたいことを抑えてきた。
その結果、苦しくなる。。
そんな風に私には見えました。
・
もし当てはまる方がいらしたら
子どもを授かる前を思い出し、
”自分中心の生活”の中での子育て、
ということを意識してみてください。
人生は自分中心
自分勝手とは違います。
・
自分のやりたいことをやる!
まず自分の心を満たす❗️
忙しさは増すかもしれませんが、
何かが変わると思います☺️